越乃寒梅 別撰 特別本醸造

 第25回目。
 新潟の超有名銘柄です。

 この感想は初稿と比較して大幅に改稿されております。
 当時の私は無駄に大手酒造会社に噛みつくと言う悪癖がありましたので、初稿には余計な内容が多量に含まれておりました……
 そう言う部分を排除したらシンプルな感想の出来上がり!……最初からそうしろ!
 ……ちなみにプレミア価格への愚痴部分は、現在も思っていることなので残しました。
 根が深い問題ですよね……何とか出来たら良いのに……
 (少々訂正致しました:2009年02月01日)

(飲み始め:2008年05月15日)

 本日のお酒はこちら~
 「越乃寒梅 別撰 特別本醸造」
 とある店で偶然見つけたので、良い機会と思って購入してみました。
 ちなみに数年前に一度普通酒を飲んだことがあるだけで、味は全く覚えておりません。
 冷蔵庫に入っており、値段も定価+ちょい……試しに買ってみるのも悪くないですよね~

 企画「スタンダードな日本酒を飲んでみよう」も本日で3回目となります!
 レッツオープン!
 それほど強い香りではないですが、鼻を近づけるときれいな酒の香りが漂います。
 まずは軽めの酸味とアルコールの香り。
 しばらく口に含んでいるとスッキリとした甘さが。
 わずかな渋味もありますが、非常に飲みやすい酒です。
 淡麗なので食べ物の邪魔もしませんね。
 ただある程度量を飲むと少々クドさが出てくるかな?

 燗。
 少々アルコール臭がつんけんしています。
 甘味が立つようになりましたが、アルコールが口の中をピリピリと刺激する感じも。
 やっぱり本醸造は燗するべきではない、のか?

 今日の印象としては冷酒イチ押しで~

 感想。スッキリとして悪くない酒です。ただプレミアのつく味ではないよなぁ……
 この酒にプレミア価格を出すぐらいなら、もっと安くて良い酒がたくさんある――ってことを大きな声で訴えられたら良いんですけどね。もちろん定価なら悪くない酒なんですけども。
 やっぱりこの現状を鑑みるに、未だ世間における日本酒の地位は低い、か……

データ――
 アルコール分 16度以上17度未満
 原材料名 米、米こうじ、醸造アルコール
 精米歩合 55%
 製造年月 08.02.20
 石本酒造(株)


2008年05月18日追記――
 アルコール臭が結構増加。甘味も大幅増加。
 エグみも増加し、食べ物には全く合わなくなりました。残念……

 アルコール臭が少々バラバラな印象を与えますが、ぬる燗は飲みやすいですね。
 食べ物にも結構合いますし。
 もしも開栓後ある程度時間を置くなら、ぬる燗が良いかも?

 ――
 今度色々と飲んでみます!


807600527_144.jpg
スポンサーサイト



tag : 特別本醸造 石本酒造
「Save The 東北の酒」
Save The 東北の酒
全記事表示リンク

全ての感想を一覧で表示

このブログについて
開栓後の味や香りの変化にも注目した日本酒ブログです。
ただし感想はあくまでも主観的な物なのでご理解の程を。
「旨い酒から変わった酒まで、全ては興味の赴くままに?」

※記事に関係の無いコメント等は削除する可能性があります。ご了承ください。
――
ご用の方は下記アドレスまでご連絡を。
kutatasake●gmail.com
※(●を@に置き換えてください。)
――
ブログへのリンクはご自由にどうぞ!
都道府県別感想
特定名称区分別・会社別感想
 純米大吟醸大吟醸
 純米吟醸吟醸
 特別純米特別本醸造
 純米本醸造
 普通酒その他
 区分不明

 
ブログ内検索
カレンダー(月別)
08 ≪│2008/09│≫ 10
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
最新記事



etc
プロフィール

kutata

Author:kutata
日本酒大好き。
評価の高い酒を見ると、思わず飛びついてしまう習性有り。
酒はある種の芸術品だと思っています。


――
お気に召しましたらクリックにご協力を~
にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ banner_04.gif